在宅医療

在宅医療とは

在宅医療とは通院が難しくなった患者さんのご自宅や有料老人ホームなどの介護施設に定期的に医師や看護師などが訪問して、診療や治療を行う医療のことです。在宅医療は訪問診療や往診、訪問看護、訪問調剤など在宅で行う医療の総称で、介護・看護との連携を密にした、生活の中での療養を大切にします。
また、これまでのかかりつけ医との連携も大切です。事前の相談の時に前主治医の紹介状があればご用意ください。

在宅医療でできること

医師による常時、緊急時対応

医師がご自宅や有料老人ホームなどの介護施設を訪問し、診察します。お薬も病院と同じように処方箋をお渡しします。薬局に行くことが難しい場合は、お近くの訪問調剤薬局をご紹介します。
また、緊急時は原則、定期的に訪問診療を行っている方で病状の変化があった時、ご本人やご家族からの連絡を受けて、医師による診察が必要と判断した場合、ご自宅にいつでも往診に伺います。

診療科目

在宅で療養される患者さんの多くはさまざまな疾患を抱え、それを支えるのが在宅医療の役割と思っています。
はやぶさ在宅クリニックは、認知症や在宅看取りを含め、ほぼ全ての診療に対応いたします。
  • 一般内科
  • 外科
  • 緩和ケア
  • 心不全、呼吸器疾患の在宅管理
  • 認知症などの症状に対する対応
  • 在宅看取りを希望される方への緩和ケアや終末期ケア
  • 褥瘡対応(軽症から重度まで対応)

対応できる処置

  • 各種薬剤の点滴、注射
  • 胃瘻、経鼻経管栄養の管理
  • 中心静脈栄養の管理
  • 喀痰吸引
  • 人工呼吸器の管理
  • 在宅酸素療法
  • 気管切開カニューレの交換、管理
  • 関節注射(各種ブロック注射)
  • 各種ドレーンやカテーテル管理
  • 人工肛門の管理
  • 褥瘡治療での外科処置
  • 外傷処置
  • 胸腔穿刺、腹腔穿刺
  • 疼痛管理(麻薬や鎮静薬の持続点滴管理)
  • 在宅ホスピスケア(癌の末期、急性および慢性疾患終末期など)
  • 脊髄刺激療法
そのほか脳卒中や糖尿病、神経難病などの慢性疾患に対する継続的加療も対応いたしますので、ご相談ください。

受けられる検査

  • 各種血液検査
  • 尿検査
  • 細菌培養検査
  • ウィルスなどの抗原検査
  • 心電図
  • ホルター心電図
  • 超音波検査(エコー)
状況に応じて外部医療機関に検査受診をしていただく場合があります。

在宅医療をご利用できる方

通院が困難な状態でご自宅や施設で療養されている方は、年齢や病気・障害の種類に関係なくご利用いただけます。お気軽にお問い合わせください。
  • 入院や通院が困難な方
  • 認知症や寝たきりの方
  • ご自宅での療養をご希望される方
  • 脳梗塞や神経難病などで体が不自由な方
  • がんなどで自宅のホスピスケア(緩和医療ケア)を希望される方
  • 病院から退院した後で在宅での診療が必要な方
  • 在宅緩和ケアを希望される方
  • 点滴、胃瘻や中心静脈栄養など医療的栄養管理、在宅酸素やカテーテルなどの管理が必要な方

在宅医療 開始までの流れ

当クリニックは、医師・看護師・ケアマネジャー・薬剤師・福祉用具相談員・ヘルパーさんなどと連携し、充実した診療体制で患者さんの心に寄り添います。
ご相談
担当のケアマネジャーやご家族などからご連絡いただいた後、当クリニックのスタッフより在宅医療や介護保険などに関して、費用なども含めご説明をさせていただきます。また、ご本人様やご家族の方のご相談も承ります。
初回ご訪問
医師やソーシャルワーカーが面談いたします。在宅医療に関して不安なことやご要望をお伺いします。また現在の治療状況や介護保険の利用状況などもお聞きします。担当ケアマネジャーも同席していただけると話がスムーズです。
お申し込み
当クリニックの在宅医療に十分ご理解いただけましたら、正式にお申し込みください。書類の授受をした上で初回訪問日などについての詳細を確定いたします。
診療の開始
診療計画に沿って、定期的に訪問診療を開始いたします。病状の進行などにより訪問回数が変更されることがありますので、その都度ご相談ください。

診療費用について

訪問診療は保険診療なので、各種健康保険が適応されます。
自己負担額は保険の種類(国民健康保険、後期高齢者健康保険など)、年齢、収入などによって異なります。お気軽にご相談ください。

自費診療 料金一覧

予防接種料金

予防接種 料金(税込)
インフルエンザ 4,000円
肺炎球菌 8,000円

各種診断書・証明書料金

診断書・証明書 料金(税込)
一般診断書 3,300円
生命保険用診断書・証明書 5,500円
年金の受給に要する診断書 5,500円
臨床調査個人票(指定難病・新規) 5,500円
臨床調査個人票(指定難病・更新) 3,300円
自賠責診断書 5,500円
自賠責医療費請求明細書(1月につき) 3,300円
受診状況等証明書 3,300円
おむつ使用証明書 550円
死亡診断書 3,300円
死亡診断書(追加 原本証明) 1,100円
死体検案書 5,500円
死体検案書(追加 原本証明) 1,100円
保険会社照会回答書 5,500円
その他証明書 1,100円
医療費領収金額等の証明書 1,100円